長野の家づくりの見たい・知りたい・叶えたいが
ギュッ!と詰まった新築・リフォーム ローカル情報サイト

BUILDER’S VOICE

有限会社宮崎建設

代表取締役社長 宮崎 邦雄

Kunio Miyazaki

家づくりで重視していることは?

 当社がつくる家の一番の特徴は“木をたくさん使っている”ところ。お客様の住まいにはなるべく木をふんだんに取り入れてほしいと思っています。壁や床など、目で見て触れて、木の心地よさや温もりを存分に感じていただきたいですね。また、お客様の未来を想像しながら家づくりをするようにしています。「いまはなにも用意していない場所だけれども、将来ここの壁に何か重たいモノかけるかもしれないなぁ」とか。例えば、そんな時は壁の中に下地を入れておいてあげるなど、言われなくてもお客様が暮らしやすいようにと、配慮するようにしています。

お客様の気持ち、生活環境、家族構成など様々な状況を踏まえ満足のいく「建てた後も安心の家づくり」を行っている同社。自身の長年の経験から、「お客様の将来のこと」を考えてアドバイスすることも多いんだとか

お客様に選ばれる理由No.1は?

 「地元主義」ですかね。笑 地元の人を大事にしたいといつも思っています。自分もこの地で生まれ、地域の人たちに支えられて育ちました。今も、可愛がってもらっているところがありますしね。笑 生まれ育ったところでみなさんに恩返ししたいという気持ちで頑張っています。それがお客様にも伝わればいいなと思っています。

家を建てたあとも「何かあったらすぐに駆け付けられるように」と、施工エリアを千曲市近郊に限定している同社。「地域のみなさん、職人さん、業者さんとの繋がりを大切にしています」と語る

こんな人と相性ぴったり!

木が好きな方にはぴったりですね。私も木が大好きなので相性が良いと思います!木に関連した、自然なもの・自然素材が好きな方にも満足度の高い住まいをご提案できますよ。それと、我が家のようなアットホームさ、チームワークの良さも宮崎建設の魅力です。積極的にコミュニケーションを取りながら家づくりを進めていきたい方は大歓迎です。

サンプルを持ちながら、木の質感や香り、特性について説明してくれた。「木を使った空間は、ほっとするし、温かみがある。ぜひ取り入れてほしい」と宮崎社長

長野の好きなところは?

景色がいいところ、水が美味しいところ、人が優しいところですね。

長く住むにはとってもいいと思いますよ。弊社では土地探しもお手伝いできますので、長野へ移住したい、Uターンを考えている方のお力にもなれます。ぜひご相談ください。

左から広報の佐々木さん,宮崎社長,宮崎専務。いつも仲良しの3人にほっこり。人生最大の買い物とも言われる家づくりには不安が付き物だが、同社のあたたかさに触れると自然とお客様も笑顔になる

PERSONAL DATA
宮崎 邦雄
Kunio Miyazaki

控えめでシャイな宮崎社長。「なんか緊張しちゃうな~」と終始恥ずかしそうにインタビューに応えてくれた。常にお客様に真摯に向き合う実直な人柄で「この人に自分の家づくりを任せたい」と思う方も多いはず

PARTNER’S VOICE

株式会社清水住建工業 小宮山

口数は少ないけれど、とにかく暖かくて、お客様想いの宮崎社長。いつも優しい笑顔で迎えてくれて、癒されています。家づくりへの情熱は熱々!仲良しの奥様との熱い家づくり談義は宮﨑建設名物!?

宮崎さんが手がけた住まいを見てみる