新築住宅やリフォームを考えているみなさん。住宅会社選びに悩んでいませんか?
・住宅展示場に行ったけどなんだかピンと来ない。
・「いいな」と思うイメージがあるけど価格がわからなくて住宅会社に問い合わせするのが怖い。
・気になっている会社があるけれど、実際どうなのか知りたい。
・自分の理想を叶えてくれそうな会社が見つからない
コネクタロを利用する3つのメリット!
①営業電話やDMの心配がない!
資料請求したり、モデルハウスを見学すると「一生懸命営業されるのが困る」という声も耳にします。コネクタロなら、スタッフが住宅会社との間に入るので、ユーザーさんが必要な連絡だけ届くようサポートします。
②訪問する前に聞きたいことを聞ける
問い合わせる前にコネクタロが「心配なこと」を全部聞きます!「どのくらいの予算が必要?」、「理想のイメージがあるけど対応してもらえる?」などなど、どう聞いたらいいかわからないこともコネクタロにおまかせください。
③気になる会社の口コミを聞ける
実際にお仕事をさせていただいているからこそわかる、会社さんの「印象」をお伝えできます。「A社とB社が気になっているんだけどどっちが自分に合っていそう?実際どうなの?」なども、お気軽にお問い合わせください。
コネクタロって何?
コネクタロは、長野で新築住宅やリフォームを検討するユーザーさんと、長野で家づくりを頑張る地域の工務店さんを“コネクト”する無料住宅情報サービスです。
運営している私たちは、長野市松代町にあるサッシ屋「清水住建工業」という会社です。みなさんが家を新しく建てるとき、リフォームをするときに“窓”を付けると思いますが、その“窓”を工務店さんたちに販売している会社なんです。毎日工務店さんたちと一緒にお仕事をしているので、とっても仲良し。そんな日々の経験を活かして「あなたの理想の暮らしを叶えるには、この工務店さんが合いそう!」なんて、ユーザーさんとお話させていただいています。
(詳しくはコネクタロとは?をチェック!)
なんで相談に乗ってくれるの?
株式会社清水住建工業で日々工務店さんたちの家づくりを見ている私たち。
家を建てる人と、住む人のちょうど真ん中の立場だからこそ「あなたにはこっちの方がおすすめ!」という客観的なアドバイスができるんです。お友達とか知り合いの口コミみたいな感覚でぜひ私たちと「家づくり」についてお話してみませんか?
コネクタロの中の人たち
私たち清水住建工業 カスタマーサクセス課は工務店さんのお困り事を解決するために生まれた課です。
日々工務店さんたちとコミュニケーションを取りながら長野の家づくり産業活性化を目指しています。

株式会社清水住建工業
カスタマーサクセス課
坂口 奈央

株式会社清水住建工業
カスタマーサクセス課 課長
小宮山 涼
コネクタロを家づくりをスタートしませんか?
「まず何からはじめたらいいのかわからない」
「“家”っていったいいくらで買えるの?」
「住宅会社がたくさんありすぎてどこに依頼したらいい?」
友だちにも知り合いにも聞きづらい、そんな不安な気持ちをLINEやお電話で話してみてくださいね。